
仙台といえば、やっぱり牛タンだよね!

でも、牛タン屋さんって
どこに行ったらいいんだろう…?
名物だからか、お店が多すぎて迷う〜!
そんな方にオススメしたいのが、仙台駅からすぐの場所にある
人気の牛タン専門店『たんや善治郎』
3時間近く待つこともあるのですが…
その味は、待ち時間の疲れが吹き飛ぶほど感動的!

分厚いのに驚くほど柔らかく、
塩だけのシンプルな味付けが肉の旨みをしっかり引き立てていて、
「これぞ仙台の牛タン!」と思わず唸るおいしさでした
この記事では、実際に3時間待ってでも食べたいと思えた
『たんや善治郎』の魅力を、待ち時間のシステムから
頼んだメニューの実食レポまで詳しく紹介します

『仙台でどこの牛タンを食べよう?』と
迷っている方は、ぜひ
この記事をチェックしてみてね!
仙台駅直結!観光客にも人気の牛タン専門店『たんや善治郎』

仙台で人気の牛タン専門店といえば、『たんや善治郎』
宮城県内にしか店舗がなく、地元の方はもちろん、観光客にも大人気のお店です

たんや善治郎は、仙台駅周辺に
4店舗あるんだって!
今回、私たちが訪れたのは、
JR仙台駅西口から徒歩3分ほどの場所にある「駅前本店」
営業時間は11:00〜22:30です

ちなみに「仙台駅牛たん通り店」は
10時から開いてるみたい!

朝早くに行きたい人は、
そっちの方がオススメかもね!
どの店舗も行列ができるほどの人気ですが、
「駅前本店」では整理券を発券し、順番が近づいたらお店の前で待つスタイル
そのため、待ち時間のあいだに近くの観光スポットをまわったり、
お土産を買いに行ったりすることもできます
「3時間待ち」を乗り越える!発券&呼び出しシステム

「たんや善治郎 駅前本店」はとても人気のお店なので、
いつ行っても長い行列ができています

僕たちが行った時は、
なんと3時間待ちだったよ!!

ちょうどお昼時だったしね…笑
とはいえ、ずっとお店の前で並んでいたわけではありません
駅前本店では「整理券発券システム」が導入されています✨
整理券を発行するときに電話番号を登録しておくと、
順番が近づいたタイミングでSMSでお知らせしてくれる仕組み

待ち時間、並ばずに自由に過ごせるのいいね!

QRコードで「あと何人待ち」が
すぐ分かるのも便利だった〜
呼び出し後、15分経過しても現れなかった場合は
キャンセル扱いになるそうなので要注意です!

私たちは待ち時間のあいだに、
AER展望テラスから仙台の街並みをのんびり眺めたり、
駅ナカでお土産を見てまわったりしたよ!
3時間と聞くと大変そうですが、
並ばずに過ごせる分、思っていたよりも快適でした☺️
▼ 待ち時間に行くところがみつかるかも…
【実食レポ】肉厚なのに柔らかい!「絶品牛タン定食」を徹底解剖
今回は、注文した
- 牛たん極太定食(4本) ¥2,300 (税込¥2,530)
- 善治郎定食 ¥2,850(税込¥3,135)
の2つをご紹介していきます
※値段は2025年6月時点のものです
分厚いのに柔らかい!シンプルに旨い『牛たん極太定食』

まずは、牛たん極太定食(4本)
名前のとおり、目の前に運ばれてきた瞬間――
その分厚さに思わずびっくりしました!

こ…これ噛み切れるかな…??笑
焼き加減は絶妙で、表面は香ばしく、中はジューシー
分厚いのに、ビックリするほど柔らかくて、歯切れも抜群!

分厚いのに、ほんとに柔らかいね!!

シンプルな塩味なのに、
しっかり旨みがあって最高〜!!
定食には、麦めし(おかわり1回無料)、テールスープ、漬け物が付いてきます

スープには柔らかいお肉とネギがたっぷりで、
牛テールの旨みがぎゅっと詰まっていて、とても美味しかったです

青唐辛子の味噌漬けも最高だったな〜

ピリッと辛くてクセになる味だったし、
牛タンにもご飯にもよく合ってたよね
さらに、定食は「サラダ」か「とろろ」を選ぶことができます
いろんなタンを味わえる贅沢セット『善治郎定食』

「いろんな牛たんを少しずつ食べてみたい!」という人にぴったりなのが、この『善治郎定食』
塩焼き・つくね・ソーセージ・ゆでたんの4種類の
牛たんが一度に味わえる、まさに贅沢なセットです!

4種類も牛タン食べられるなんて、
夢みたい〜!

まさに“牛たんフルコース”だね

塩焼き牛たんは、粉挽き塩を手振りして、備長炭でじっくり焼き上げているそう
細かく挽いた塩はまろやかな味わいで、牛たんの旨みをしっかり引き立ててくれます
外は香ばしく、中はしっとりジューシーで、噛むたびに炭の香りがふわっと広がりました

「ゆでたん」は、箸を入れた瞬間ほろっと崩れるほど柔らかく、
お麩には、だし汁がじゅわっと染み込んでいて、とても優しい味わい

ゆでたん、優しい味でおいしい〜!


つくねもジューシーだし、
ソーセージは香ばしくて
ビールに合うだろうなぁ
一品一品のボリュームもしっかりあって、食べ終わるころにはお腹も心も大満足
牛たん好きにはたまらない、まさに“ご褒美定食”です
仙台で牛タンを食べるなら、『たんや善治郎』で間違いなし!

分厚いのに柔らかくて、旨みたっぷりの牛たん
待ち時間も忘れるほどの美味しさに、食べ終わったあともしばらく余韻が残りました

本当に3時間待った甲斐があったね〜!

うん!!間違いなく
仙台で一度は食べたい味だった!
『たんや善治郎』は、
- 宮城県でしか味わえない特別感
- 粉挽き塩×備長炭焼きの本格派の味わい
- 整理券&SMS通知で、待ち時間も有効に使える便利さ
…と、味もシステムも満足度の高いお店でした

観光の途中でも
立ち寄りやすいのも嬉しいね!
仙台で「本場の牛たんを食べたい!」と思ったら、
間違いなくおすすめしたいのが『たんや善治郎』
きっとあなたも、「これぞ仙台の味!」と感じるはずです

次に仙台に来たら、また行こうね!

うん!今度は開店直後を狙ってみよう〜!
たんや善治郎 駅前本店
住所 : 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−38 AKビル 3F / 営業時間 : 11:00~23:00(LO. 22:30) / 定休日 : 1月1日 / アクセス : 「JR仙台駅西口」徒歩3分ほど
営業時間や定休日が異なることがあるので、サイトをチェックしてください
▼ 仙台に行くなら、合わせてチェックしてみてね



コメント