【青森ご当地グルメ】「味の札幌 大西」の味噌カレー牛乳ラーメンが想像以上に絶品だった件

food

旅行の楽しみといえば、やっぱりご当地グルメ

青森旅行に行く前に、どんな名物があるのか調べていたところ……
目に飛び込んできたのが「味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)」

りおくん
りおくん

えっ、味噌カレー牛乳に、さらにバター!?

とくぼー
とくぼー

カレー好きやけど、

カレー牛乳入れるってどうなん…?

正直かなり半信半疑…
でも、口コミを見てみると驚くほど高評価なので、思い切っていってみることにしました

けれど、食べてビックリ!!

まろやか優しくて、他ではなかなか味わえない、唯一無二の美味しさ
これはもう、「青森に行ったらまた絶対食べたい」と思うほどの一杯でした!

この記事では、ねぶた祭りの時期に訪れた筆者が、

  • どのくらい並ぶのか?
  • お店の場所やアクセス
  • 実際に食べてみた感想

などをリアルに紹介します

とくぼー
とくぼー

「青森で何食べよう?」迷っている方や、

味噌カレー牛乳ラーメン気になる方は、

ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

『味の札幌 大西』ってどんなお店?味噌カレー牛乳ラーメンの名店はここ!

「味の札幌 大西」は、青森市民のソウルフードとして親しまれている
「味噌カレー牛乳ラーメン」が食べられるラーメン専門店
です

お店は、青森駅から徒歩10分ほどの場所にあり、地元の人はもちろん、観光客にも大人気

りおくん
りおくん

でも、“札幌”って名前なのに、

なんで青森のお店なのかな?

実はこのお店、
もともと札幌ラーメン職人さん
「味噌ラーメン」を広めるために青森に出店した
のが始まりなんです

りおくん
りおくん

へぇ〜!でも、それがどうして今の

“味噌カレー牛乳ラーメン”になったの?

とくぼー
とくぼー

そのきっかけは、昭和50年代の

中高生のアイデアだったそうだよ

当時はラーメンケチャップマヨネーズを入れて楽しむのが流行していたそうで…

そんなユニーク発想から、お店と地元の学生たちとの試行錯誤を経て、
味噌カレー牛乳ラーメンという唯一無二の一杯を生み出したそうです!

とくぼー
とくぼー

最初は裏メニューだったけど、

あまりの人気に正式メニューになったんだって!

今ではこの味を求めて、全国からお客さんがやってくる名店になっています

人気すぎて行列!?気になる待ち時間や混雑状況レポート

私たちが「味の札幌 大西」を訪れたのは、ねぶた祭り真っ最中の8月上旬
混雑を避けるために、少し遅めの14時42分ごろにお店へ向かいました

とくぼー
とくぼー

「さすがにこの時間なら空いてるでしょ〜」と思いきや…

お店の前に人の姿はほとんどないのに、実は中で長蛇の列が…!

このような感じで、外からは見えませんが、
ビルの階段スペースズラリとお客さんが並んでいました

私たちが、席に案内されたのは15時36分ごろとなりました

りおくん
りおくん

1時間ぐらい待ち時間だったよ

お昼時やったらもっと並んでたカモ…

ねぶた祭り期間外でも行列はできるそうですが
基本的には回転率が良く、休日でも30分程度の待ち時間という口コミが多かったです

とくぼー
とくぼー

注文は、並んでいる時にお店の人が聞いてくれました!

【実食レポ】正直びっくり!クセ強ラーメンの概念が変わった

私たちが実際に頼んだのがこちら
味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り) 980円

値段は2024年8月時点のものです

私は「カレーに牛乳?しかも味噌にバターまで?」と、最初はちょっと疑っていました…

とくぼー
とくぼー

「味が喧嘩してるんじゃないの?本当に美味しいの…?」

って、半信半疑だったよ…笑

でも、いざ一口食べてみたら…ビックリ!!!

スープはとってもマイルドで優しいカレー味
スパイスが効きすぎて辛いということもなくコクありつつも、どこかホッとする味わいでした

りおくん
りおくん

麺はもちもちのちぢれ麺で、

このスープによく絡んで美味しい〜!!

しっかり濃厚なのに、しつこくなくて最後までおいしく食べられました
個人的には、こってり系ラーメンが好きな人にはぜひ食べてみてほしい一杯だなと思います!

とくぼー
とくぼー

味噌ラーメンを想像していると

「ちょっと違う?」

と感じるかもしれんね!

りおくん
りおくん

どちらかというと、カレーラーメン

って感じやったもんね✨

は、約200gとかなりボリュームがあるので
しっかりお腹を空かせていくことをオススメします!!

※ メニュー表は2024年8月時点のものです

ちなみに「味噌カレー牛乳ラーメン」以外にも
味噌ラーメンや、塩ラーメン、醤油ラーメンなどがあります

りおくん
りおくん

納豆ラーメンとかww

気になりすぎるww

青森グルメ旅に行くなら、絶対食べてほしい一杯!

青森といえば、海鮮やりんごが有名ですが…
この「味噌カレー牛乳ラーメン」も、間違いなく青森を代表するご当地グルメのひとつ

とくぼー
とくぼー

特に「味の札幌 大西」は、

その中でも長年愛されてきた名店✨

りおくん
りおくん

観光で訪れる価値、大アリだね!!

ただ、ひとつ注意点が…

2025年5月あたりから、店内での写真・動画撮影は「ラーメンの写真のみOK」になりました
店内の様子や、動画の撮影はできません

とくぼー
とくぼー

最近は撮影に夢中になって

❎なかなか食事が進まない

❎撮影メインで大量に残してしまう

という人が増えたそう…

りおくん
りおくん

「目の前の一杯に、ちゃんと向き合って味わってほしい」

というお店の人の思い、大切にしたいね!!

カレー・牛乳・味噌・バターという組み合わせに最初は戸惑ったけれど、
食べてみると本当に美味しくて、感動しました!

「青森に行ったらまた絶対食べたい」
そう思えるくらい、大好きなラーメンになりました✨

とくぼー
とくぼー

青森旅行の予定がある方は、
ぜひ一度、立ち寄ってみてくださいね

詳細情報

味の札幌 大西

住所 : 青森県青森市古川1丁目15−6 大西クリエイトビル 1F / 営業時間 : 11:00〜18:00 / 定休日 : 火・水 / アクセス : 青森駅から徒歩10分ほど

定休日営業時間は、変わることがあるので、「味の札幌 大西」のXをチェックしてみてくださ

コメント

タイトルとURLをコピーしました