旅館に猫!?草津温泉「中村屋旅館」で味わう、猫まみれ癒やしのステイ

architect
とくぼー
とくぼー

猫カフェに行っても、

寄ってこないし、逃げられるばっかり…😂

「私、猫に好かれないのかも…」なんて、
ちょっと切ない気持ちになったこと、ありませんか?

そんなあなたにこそ訪れてほしいのが、草津温泉にある「中村屋旅館」
なんとこの旅館…
泊まって、温泉に入って、しかも…たっぷり触れ合えるんです!

とくぼー
とくぼー

なんと!!猫カフェモテない私でも

中村屋は、私によってきてくれたんだ~🥹!!

この記事では、湯畑すぐそばにある“癒しの宿”中村屋旅館の魅力
たっぷりご紹介していきます!

☺️「もっと近くで猫とふれ合いたい」
🤔「癒されたい…!」
そんな願いを叶えてくれる、“猫まみれステイ”を体験してみませんか?

※本サイトで紹介している商品等の外部リンクには、プロモーションが含まれています

スポンサーリンク

湯畑徒歩30秒!猫に出迎えられる“癒しの宿”中村屋旅館

「中村屋旅館」は、草津温泉のシンボル・湯畑から徒歩30秒
草津温泉バスターミナルから徒歩2分ほどの場所にあります

この旅館の一番の魅力は…なんといっても、“看板猫たち”がのんびり暮らしていること!

りおくん
りおくん

チェックインの時、猫がふらっと

玄関まで出てきてお出迎えしてくれたよ!

とくぼー
とくぼー

もうその瞬間から癒されたよね…

通称「なかにゃんず」と呼ばれる猫たちは、全部で7匹(?)ほど

旅館の中を自由に歩き回っていて、いつでも触れ合える…
猫好きにはたまらない空間です

さらに館内には、草津の名湯・湯畑源泉かけ流しの貸切風呂が5つも!
宿泊者は24時間いつでも入浴可能で、草津の湯をじっくり満喫できます

とくぼー
とくぼー

ちなみに、日帰り入浴もやっているそう!

りおくん
りおくん

人目を気にせず、

ゆったり温泉につかれるのよかったな♨️

好立地・温泉・猫
この3拍子がそろった中村屋旅館は、女性グループ・カップル・家族連れにも大人気
リピートされる方も多いそうです

和室でのんびり。ちょっぴり猫が潜む癒しの空間

チェックインを済ませて案内されたのは、8~10畳ほどの落ち着いた和室

りおくん
りおくん

トイレ洗面台付きで、

ゆったりとくつろげる空間だったよ!

中でも印象的だったのが、畳の縁にあしらわれた「招き猫」の模様
さりげない猫モチーフに、心がふっとなごみました✨

窓の隅にも猫のシールが貼られているのを発見して、思わずにっこり☺️

窓からは、湯畑や白旗源泉がちらりと見えて、草津らしい風情も感じられます

お部屋には、カゴバッグとアメニティセットが用意されていて、
貸切風呂や外湯めぐりに、とても便利でした✨

とくぼー
とくぼー

チェックイン時には、受付で浴衣を選ばせてもらえて、

テンション上がったな〜✨

お茶うけには、中村屋オリジナルの「マドレーヌ」(抹茶風味)と、
「草津もち」(きなこのお餅)

甘くて、優しい味わいにほっと癒されました🍵

りおくん
りおくん

旅館で食べる茶菓子って

なんであんなに美味しいんだろうね?!

とくぼー
とくぼー

ね! ちなみに「草津もち」

「一井おみやげセンター」

購入できそうだったよ!

貸切風呂が5種類!24時間入れる草津の名湯を独り占め

「中村屋旅館」では、草津の湯畑源泉をかけ流しで楽しめる
5つの貸切風呂
が用意されています

しかも、すべて“お座敷風呂”スタイル!

りおくん
りおくん

浴室の床が畳敷きになっていて、

不思議な心地よさを感じたな~

とくぼー
とくぼー

旅館の風情と温泉が

ひとつになったような空間だったね!

それぞれのお風呂には、山野草をモチーフにした
「七竈(ななかまど)」「岩鏡(いわかがみ)」「白根葵(しらねあおい)」
「駒草(こまくさ)」「石楠花(しゃくなげ)」

と素敵な名前がついています✨

とくぼー
とくぼー

名前がどれも難しいけど、雅で可愛いよね

私は、信楽焼の陶器風呂がある「七竈」に入りました
かけ流しというだけあって…お湯の熱さにびっくり!

最初は足からゆっくり慣らして、なんとか入浴することができました

りおくん
りおくん

お風呂によって、
湯温や雰囲気もけっこう違って楽しかったな~

5つの貸切風呂は、宿泊者なら24時間いつでも利用可能

また、日帰り入浴(11:00〜15:00の間)も受け付けていて、
1組(45分)で2,500円で楽しめます

タオルのレンタルもあるので、手ぶらでもOKです

ねこモチーフがかわいすぎる!囲炉裏で味わう、贅沢夕ごはん

夕食は、囲炉裏付きのテーブルでいただきます
串にささった川魚、まるまる1匹の姿にちょっとびっくり!笑

とくぼー
とくぼー

漫画とかアニメでしか

みたことない食べ方だ!!!

りおくん
りおくん

確かに!

あんまりこういう食べ方する機会ないよね!笑

釜飯赤城牛のステーキきのこ汁など…
郷土感あふれる品がたっぷり並び、どれも丁寧な味わいでした✨

テーブルまわりの小物にも注目

箸置きスプーンの持ち手醤油さしなど、
さりげない“猫モチーフ”がいっぱいでほっこり癒されます

(鍋敷はぐんまちゃんでした!笑)

とくぼー
とくぼー

思わず『かわいい〜』

って何回言ったかわからない…笑

りおくん
りおくん

ボリュームもすごくて、

お腹がはち切れそうだったよ〜✨

ここは猫好きの天国…!“なかにゃんず”との癒やしのひととき

旅館の中を歩いていると、あちこちに猫の姿が…!

とくに、1階玄関まわりには“なかにゃんず”がよく集まっていて、
すぐ近くでのんびり過ごす様子を見ることができます

りおくん
りおくん

隠れて誰もいないときは、旅館の方が気づいて

猫を呼んできてくれたよ☺️

人慣れした猫たちはとってもフレンドリー
運がよければ、膝にのってくれるなんてことも…!

さらに夜の19〜20時の間には、
宿泊者限定チュールタイムも開催されます(1部屋1本)
おやつをあげながら猫たちとふれあえる、まさに至福の時間です

とくぼー
とくぼー

猫カフェではなかなか近づいてくれないから…

こんなに猫と仲良くなれたの、初めてだった!

猫好きなら、一度は泊まってほしい。中村屋旅館で味わう癒しとぬくもり

温泉、料理、そして猫たち——
「癒された」という言葉じゃ足りないくらい、心がゆるんだ時間でした

りおくん
りおくん

猫がいる旅館に泊まるのは今回が初めてだったけど
本当に最高だったな〜✨!

とくぼー
とくぼー

癒し×癒し×癒し、

みたいな旅だったよね!

りおくん
りおくん

猫好きさんには、

ぜひ一度泊まってみてほしいね!!

とくぼー
とくぼー

きっと、忘れられない“癒しの旅”
なること間違いなしだよ!

ぜひ、訪れてみてください

詳細情報

草津温泉 中村屋旅館

住所 : 群馬県吾妻郡草津町草津98 / チェックイン時間 : 15:00 / チェックアウト時間 : 10:00(宿泊プランによって異なることがあります) / アクセス : 草津温泉バスターミナルから徒歩約3分ほど

コメント

タイトルとURLをコピーしました